![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

>> 一覧へ

![]() |
支えます!職場の安心 企業の未来
このたび、これまで個人事務所として活動してまいりました「佐野社会保険労務士事務所」は、令和7年4月1日をもって「社会保険労務士法人クラージュ」として新たな一歩を踏み出しました。
法人化に伴い、私・佐野美佐子に加え、浅井宏文が新たに代表社員に就任し、二名の代表社員体制で業務に取り組んでおります。
「クラージュ(Courage)」という名前には、「皆様に勇気を届けたい」「困難な局面でも一歩を踏み出す力になりたい」という思いを込めました。
これからも、労務管理や人事制度、働き方改革など、ますます複雑化する労働環境の中で、皆様に寄り添いながら、的確で丁寧なサポートを提供してまいります。
今後とも、変わらぬご支援・ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
社会保険労務士法人クラージュ
代表社員 佐野 美佐子
代表社員 浅井 宏文

![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
| 休職辞令 | |
| 就業規則の定めに基づき、従業員に休職を命じる際の辞令サンプルです。 |

![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、自社が副業先となる場合の採用時・労務管理上の注意点についてとり上げます。>>本文へ |

>> バックナンバーへ

![]() |
今後、人事労務管理に関連する法令改正の施行が多くあります。そこで今回の特集では、今後1年の間に施行される労働関係諸法令改正の概要を確認しておきましょう。>>本文へ |

![]() |
いよいよ年末調整の準備を行う時期になりました。今年は税制改正もあり、複雑化している状況に戸惑う従業員も多いと思いますので、まずは担当者がしっかり理解したうえでわかりやすく説明しておきましょう。>>本文へ |

| >> 用語一覧へ |
| 指導票 |
| 労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令に明確な違反があるわけではないものの、労働関係法令の趣旨に照らして改善した方が望ましいと思われる事項、後々労働関連法令の違反に繋がる可能性がある事項を改善すべき旨記載し、交付する文書。 |


>> バックナンバーへ

![]() |
8月に発表された調査結果から、医療機関等の入職・離職状況や転職入職者が今の職場を選んだ理由をみていきます。>> 本文へ |

![]() |
8月に発表された調査結果から、介護サービスや保健医療サービスに従事している人の仕事に関わるストレスの状況をみていきます。>> 本文へ |

![]() |
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、体調不良で欠勤が続く職員がいる医院からのご相談です。>> 本文へ |

![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 採用面接シート |
| 採用面接の際に、応募者にあらかじめ記入してもらうことで、勤務内容を確認しやすくなります。 |

![]() |
| リーフレット集へ | |
![]() |
ちゃんとチェック!最低賃金 |
| 最低賃金制度の概要、最低賃金額のチェック方法等を分かりやすく解説したリーフレット重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省 発行日:2025年10月 | |
|
CONTACT 社会保険労務士法人クラージュ 〒770-0866
徳島県徳島市末広四丁目5番38-1
Tel:088-626-3520
Fax:088-654-4384
|